【ご案内】北越高等学校サッカー部50周年式典への協賛金

北越高等学校サッカー部50周年式典への協賛金のお願い

各位
北越高等学校サッカー部50周年式典実行委員会
株式会社トップカルチャー会長 清水秀雄
(北越高等学校サッカー部昭和53年卒業)
拝啓、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は北越高等学校サッカー部の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、このたび、令和5年8月12日に北越高等学校サッカー部50周年記念式典 を開催する運びとなりました。弊部は令和4年に創立50周年の節目を迎え、今まで全国高等学校総合体育大会に3度、全国高等学校サッカー選手権大会に5度出場する実績を残しました。

これもひとえに皆様方のご支援ご協力の賜物と、心より感謝申し 上げます。

つきましては、誠に恐縮ではございますが、北越高等学校サッカー部50周年記念式典の趣旨にご賛同のうえご協賛を賜わりたく、ここにお願い申し上げる次第でございます。

なお、ご協賛の内容につきましては、下記のとおりとさせていただきますので、何 卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
1.協賛金額:一口 5000円
2.募集期間:令和5年7月31日(月)まで
3.申込方法:下記QRコードより必要事項をご入力ください。

個人様QRコード

企業様QRコード

4.納入方法:銀行振込
5.振込先:第四北越銀行 巻支店 普通 口座番号5056750
6.口座名:北越高校サッカー部OB会事務局長 田村裕樹
7.問い合わせ先:北越高等学校50周年式典実行委員 事務局 田村裕樹
E-Mail:tamaura.hokuetsu@gmail.com
※ご協賛していただいた企業名や個人名は弊部ホームページの50周年式典特設ページ に記載させていただきます。
北越高校サッカー部創部50周年特設ページ

県内初!高校サッカー部の公式アプリが誕生!

北越高校女子サッカー⚽️

北越高校女子サッカー⚽️
かながわオープンall Japan women’s high school Futsal tournament 2023
 ???優勝???
2連覇させていただきました。
決勝戦は、二階堂高校、メンバー全員出場で3-0 完封勝利。
サポートメンバーも含めて、正しく全員で勝ち取った勝利であり、価値ある一日となりました。神奈川県サッカー協会様、神奈川県フットサル連盟の皆様、対戦いただいた皆様、ありがとうございました。
…返還するはずの優勝旗、新潟に忘れたことはお許しください…
#お知らせ
#女子部
#北越高校サッカー部女子
#新潟女子サッカー
#高校女子サッカー
#女子フットサル
#神奈川県フットサル連盟
#ペナルティ
#女子サッカー

女子サッカー部⚽️皇后杯

女子サッカー部⚽️皇后杯
準決勝 0-4アルビu18
またまた可能性を感じる事ができました。
"個"の成長、進化がKEYになります。
#お知らせ
#女子サッカー
#北越女子サッカー
#新潟女子サッカー
#高校女子サッカー
#このままじゃ終われねぇ

【メディア掲載】OB小林心選手所属のJFL高知がG大阪から金星!

JFL高知がG大阪から金星「本当に勝った」先制点の小林心はホームセンター勤務

今回、日刊スポーツさんで高知ユナイテッドSC所属のOB小林心選手の活躍で<天皇杯2回戦:G大阪1-2高知>に関して記事にしていただいていたのでご紹介させていただきます。

以下、日刊スポーツさん記事引用しております。本記事はこちらから>>>
<天皇杯:G大阪1-2高知>◇2回戦◇7日◇パナスタ

高知県勢初となるJリーグ(J3)昇格を目指す日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCが、3カテゴリー上の相手に大番狂わせを演じた。J1屈指のタレントを擁するガンバ大阪に、前半だけで2点を奪い、最後は1点差で逃げ切った。

まずは前半4分、自陣右サイドで相手のパスをカットするとカウンターを発動。最後はFW小林心(こころ、22)が右足で技ありの先制ゴールを挙げた。わずか10秒の速攻だった。

流通経大から新加入の小林心は、直近4日のJFLヴィアティン三重戦で初ゴールを決めたばかり。この日は1トップで先発し、前線から守備でも貢献した。

続く前半41分、自陣でDF小林大智(24)のインターセプトから、最後はFW東家(とうや)聡樹(26)の左クロスがG大阪のオウンゴールを誘い、追加点となった。

G大阪は先発こそ半数ほど控え選手だったが、2点を追う後半はFWジェバリら主力を続々投入。高知は相手を本気にさせた上で後半の1失点で我慢し、1点差で逃げ切った。

高知が天皇杯でJ1クラブと対戦するのは、21年度の徳島ヴォルティス(現J2)、22年度の京都サンガに続いて3度目。京都には延長戦の末に逆転負けしたが、あと1歩まで追い詰めていた。3度目の挑戦で初めてJ1を撃破した。

8大会連続の出場となる高知は、高知県初のJリーグ入りを目指して16年に誕生したクラブで、JFLは今季が4年目。最短で来季のJ3昇格が可能で、現在のリーグ戦は3勝3分け3敗で全15チーム中10位にいる。

現役時代、横浜FCなどJリーグでプレーした就任2年目の吉本岳史監督(45)は「歴史に新たな1ページを刻めた。厳しい練習を積み重ねてきたから」。アマチュア主体のチームでプロ契約は5人のみ。リーグ戦の勝利給は1万円にも満たない。先制点を挙げたFW小林心はホームセンター勤務。「本当に勝った…まだ、実感はない」と話していた。
◆高知ユナイテッドSC 16年2月に高知県初のJリーグ昇格を目指して誕生したクラブ。高知市を中心に同県がホームタウン。四国リーグ優勝を経て、20年からJFLへ昇格。14、13、11位と着実に成績を伸ばし、昨年にJ3ライセンスを取得した。21年12月にはカズ(三浦知良)獲得に動いた経緯もある。選手はアマチュアとプロの混在で、元Jリーグ広島のMF横竹翔(33)らが在籍。

◆小林心選手
2000年9月29日生まれ
ポジション:FW
経歴:グランセナ新潟→北越高校→流通経済大学

これからもOBの応援宜しくお願い致します。

県内初!高校サッカー部の公式アプリが誕生!

北越女子サッカー⚽️蹴女

北越女子サッカー⚽️蹴女
春季地区大会:準決勝
北越女子0-5開志JSC
3位決定戦に勝利し、第3位の結果となりました。
#新潟女子サッカー
#お知らせ
#女子サッカー部
#北越女子サッカー
#北信越女子サッカー
#高校女子サッカー

【メディア掲載】[プリンスリーグ北信越1部]北越が松本U-18に7発快勝…

攻撃陣が爆発した北越!!

今回、ゲキサカさんで5/13の[プリンスリーグ北信越1部]VS松本山雅FC U-18に関して記事にしていただきましたのでご紹介させていただきます。

以下、ゲキサカさん記事引用しております。本記事はこちらから>>>
攻撃陣が爆発したのが北越高だ。

松本山雅FC U-18との一戦では、前半7分にFW高橋航輝がネットを揺らして先制すると、同18分にMF久住晴人、同36分にMF岩崎大翔がゴールを陥れて前半だけで3点のリードに成功。

後半も攻撃の手を緩めずに4点を加点し、7-0の快勝で3試合ぶりの白星を獲得した。

県内初!高校サッカー部の公式アプリが誕生!

北越サッカー⚽️女子⚽️

北越サッカー⚽️女子?‍♀️
北信越u18リーグ
第2節0-9福井
第3節0-8東海大諏訪
第4節1-5長野パルセイロ
悔しくも敗戦が続いていますが、素晴らしいチームと対戦させていただき、とてもとても貴重な経験値を稼がせていただいております。
北越蹴女たち、確実にレベルUPしてます。
#お知らせ
#北越サッカー
#女子サッカー
#高校女子サッカー
#新潟女子サッカー
#新潟シティガールズ
#ncfcg
#北信越u18女子
#jfa北信越女子

サッカー部⚽️女子?

サッカー部⚽️女子?
U18北信越女子サッカーリーグ
今年度からスタートの新リーグに参戦、本日開幕戦でした。
第1節 北越女子1-5松商学園女子
得点: 廣田
これから13試合、貴重な経験を楽しみに戦います。まずは1勝!
#女子サッカー
#北越女子サッカー
#高校女子サッカー
#新潟女子サッカー
#お知らせ
#北信越女子サッカー
#蹴女